ファッション、ビューティー、フード、デザイン、ライセンス等の事業を展開する
株式会社マッシュホールディングス(以下、マッシュグループ)と、フィッシングのグローバルブランド『DAIWA』を展開する
グローブライド株式会社(以下、グローブライド)、宮城県女川町の3者がコラボレーションしたイベントが開催され、
そのイベントの中で販売されるマッシュスタイルラボのブランド「emmi(エミ)」の商品に、
モリトアパレル株式会社(以下、モリトアパレル)が開発した日本国内で回収した廃漁網の再生糸で織られた生地が採用されました。
マッシュグループ、グローブライドならびに宮城県女川町の3者共創により、2025年10月5日(日)、宮城県女川町において
魅力溢れる体験イベント「海と釣りとファッションの祭典 ~Sea, Fishing and Fashion Festival」が開催されます。
未曾有の大災害によって大きな被害を受けた女川町が推し進める現状復旧にとどまらない港町おながわの再生と発展を
目指す復興を盛り上げようと、自然・食・ファッション・エンターテインメントが融合した多彩なコンテンツを通じて、
訪れる方々に女川町の魅力を存分に味わっていただくとともに、
より多くの方に女川の多彩な魅力をお届けする機会となることを目指し3者が共創しました。
コラボレーション商品はこのイベントの一環として実現されました。
emmi eco ナイロンポケッタブルブルゾン emmi eco トートバッグ
マッシュスタイルラボが展開する、デイリーウェアおよびウェルネス&トレーニングウェアを手掛ける
レディースブランド「emmi(エミ)」と、グローブライドがグローバルに事業展開するフィッシングブランド「DAIWA」が
コラボレーションしたポケッタブルブルゾンとトートバッグの2商品にモリトアパレルが開発した
日本国内で回収した廃漁網の再生糸で織られた生地が使用されています。
海洋汚染問題の対策をはじめ、サステナブルな取り組みを積極的に行うモリトアパレルの想いに共感いただき、採用に至りました。
【イベント概要】
■イベント名:女川・海と釣りとファッションの祭典~Sea, Fishing and Fashion Festival
■開催日:2025年10月5日(日)
■会場:宮城県・女川町内3会場
(マッシュパーク 女川、女川町まちなか交流館、女川町海岸広場)
※ 開催時間はプログラムによって異なります。詳細は下記URLよりご確認ください。
女川・海と釣りとファッションの祭典
イベント詳細・タイムスケジュール等はこちらから
https://mashgroup.jp/mashparkproject/202510sale.html
【コラボレーション商品の販売について】
マッシュグループとグローブライドの、イベント限定の特別なコラボレーション商品が
購入できる販売先は下記になります。
■販売場所:マッシュパーク 女川
■販売時間:10:00~16:00
マッシュグループについて
マッシュグループは「私たちの発想を形にし、人々に幸せを届ける。」という企業理念とともに、
人々の24時間を幸せにして笑顔を届けることを目指した「ウェルネスデザイン」をグループスローガンに掲げ、
ファッション、ビューティー、フード、デザイン、不動産など多岐にわたる事業を展開しています。
1998年にCG制作会社として創業し、2005年よりファッション事業に参入。
ファッションブランド「SNIDEL」をはじめルームウェアブランド「gelato pique」などのブランドを展開しています。
また、2010年に参入したビューティー事業ではナチュラル&オーガニックコスメのセレクトショップ 「Cosme Kitchen」や
「Biople」などを展開。さらにはトータルビューティーブランド「Celvoke」「to/one」「SNIDEL BEAUTY」などの
新規オリジナルブランドの開発にも従事しています。
グローブライドについて
グローブライド株式会社は、DAIWAブランドを擁するフィッシングをはじめ、
ゴルフ・ラケットスポーツ・サイクルスポーツ用品の製造・販売を通して、すべての人に自然と触れ合い、
一生涯を通して爽快な感動を体感いただく「A Lifetime Sports Company」です。
ライフタイム・スポーツとは、人生を豊かにするスポーツ。
地球をフィールドとする新しいスポーツの歓びを提案してまいります。
ご相談・ご質問など
お気軽にご連絡ください。