日本最大のファッション展示会であるFaW TOKYO(ファッションワールド 東京)内で、
世界中から最先端のエコ素材・アップサイクル製品などが集まる展示会、
「サステナブルファッションEXPO秋」が2025年10月1日(水)~3日(金)に開催されます。
この展示会に、モリトグループ企業であるモリトアパレル株式会社(本社:東京都台東区/代表取締役社長:森弘義)と、同じく
モリトグループ企業である株式会社マテックス(本社:神戸市中央区/代表取締役社長:朝岡秀晃、以下マテックス)が
共同出展いたします。
今年のモリトグループのブーステーマは「NEXT ECO 2025」です。
これまでの出展品をさらに進化させ、また新規商品を提案し、
モリトグループが提案するサステナブル商品の広がりを感じていただきたいという想いから名付けました。
6つの展示台
モリトグループのブースは、
「廃漁網」
「和紙」
「ALL WEATHER HIGH SPEC WEAR」
「ASUKAMI」
「PARTS」
「GOODS」
の6つの展示台が並ぶ構成となっており、
モリトグループのサステナブルな取り組み「Rideeco®︎」だけにとどまらず、
日本内で回収された廃漁網を100%使用してリサイクルされたサステナブルマテリアルブランド「MURON(ミューロン)®︎」や、
日本紙パルプ商事株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 社長執行役員:渡辺昭彦)と共同開発した、
和紙糸から織った和紙糸生地を使ったTシャツ、ポロシャツなどのアパレル製品のほか、
モリトグループの最新取扱い製品・資材が、一斉に並ぶ機会となります。
マテックスからは、衣料品生産時に発生する生地や端切れなど
化学繊維を回収し、粉砕したものをパルプに混ぜ
リサイクルペーパーに生まれ変わらせた「ASUKAMI®︎(アスカミ)」を展示します。
混率による手触りや風合い、出来上がりの変化を楽しむなど、紙の新しい楽しみ方やスタイルを提案させていただきます。
【開催情報】
展示会名
FaW TOKYO(ファッションワールド 東京)内
第5回サステナブルファッションEXPO秋
日時
2025年10月1日(水)~3日(金)
時間
10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
場所
東京都江東区有明3-11-1 東京ビッグサイト
東展示場
ブース番号
A14-6
ご来場について
ご入場にはご来場者登録が必要となります。
こちらからをご利用ください。
モリトグループは新たな価値観の中で様々なサステナブル商材の展開を推し進めております。
ご多忙とは存じますが、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
~Rideeco®︎について~
モリトグループのサステナブルな取り組み「Rideeco®︎」には、“Ride for Eco(サステナブルを支持する)”という意味が込められています。
私たちモリトグループは、これまで私たちが地球環境を守るためにできる事を考え取り組んできました。これからは「新たな価値を創り上げたい」と考えておられる方や企業と業種や業界の垣根を超えて、美しい地球を、資源を、未来に繋げる新しい価値を創造する取り組みを行ってまいります。
サステナブルを 「あたりまえ」にするべく、
すべては未来に美しい地球を繋げていくために、これからも私たちは Rideeco®︎の取り組みを推進していきます。
ご相談・ご質問など
お気軽にご連絡ください。